合格体験記(東京農工大合格)

Share on Facebook0Tweet about this on Twitter0Share on Google+0

千石の吉田です。

中学からフレック学習塾で学んでくれていた生徒さんが、東京農工大に現役合格しました。合格体験記を書いてくれたので、下記に記載します。勉強に対する姿勢や実際に活用した問題集など詳しく書いてくれました。

 合格体験記(東京農工大合格)

僕が大学受験で大切だと感じたのは基礎を確実に固めること、一つ一つの問題に対してじっくりと真剣に考えていくことです。

まず基礎を疎かにしてしまうと、確実に点を取らないといけない問題でミスをしたり、思い出すのに時間がかかってしまい、時間が足りなくなることが多くなってしまいます。また、基礎がなければ当然発展的な問題も解けません。英語や古文なら単語、数学なら公式など人に突然聞かれてもすぐに答えられるくらいになるまで繰り返し飽きるほどやってください。

次に問題を解いてわかりそうだけどわからない問題に出会ったときすぐに解答を見るのではなく、じっくり考えてみてください。直前期は無理ですが、時間のある間は1時間でも1日でも悩んでみてください。そして解答を見るときはなんとなく見るのではなく、どうしてこういう発想をするのか、どうして間違えたのか、1問1問向き合っていくことの積み重ねが重要です。効果が出るまで数ヶ月かかると思いますが、粘り強く頑張ってください。

最後に国立大学を目指すと科目数が多く、気が参ってしまうことがあるかもしれません。安易にあきらめずに最後までやり通すことが大切です。ぜひ、目標大学に向けて頑張ってください。

<オススメの問題集>

漢文:漢文早覚え速答法 漢文が苦手な人にオススメ。内容も多すぎず非常にわかりやすい。

数学:理系数学の良問プラチカⅠA ⅡB ある程度数学ができる人向け。青チャートの例題や教科書の章末問題が苦労せずに解けるくらいな人向け。様々なタイプの問題があるので、過去問・演習に入る前の最後の参考書として利用しても良いと思う。数Ⅲもあるが、こちらは問題のレベルが高く解説も分かりづらいので、別の参考書が良い。

数学:ハイレベル数学ⅠA ⅡBの完全攻略ハイレベル数学Ⅲの完全攻略:問題は40問程度と少なく、問題の難易度も非常に高いが、1問に対して解説が3ページ以上あり、問題を解くうえでの発想や背景など詳しく書いてある。類題も多くあるので、時間はかかるが非常に力のつく問題集である。

化学:化学重要問題集 化学は基礎事項を覚えて、この問題集を解くことを繰り返すだけで大丈夫なくらい完成されている問題集。解説もかなり詳しいので、読み込むと様々な問題が解けるようになる。

物理:物理のエッセンス 公式は知っているけど問題が解けないという人にオススメ。簡単すぎず、難しすぎないくらいの難易度なので解きやすい。