この時期にすべきこと

Share on Facebook0Tweet about this on Twitter0Share on Google+0

 

 

こんにちは。南です。

受験直前の人、すでに春が来た人、さまざまな立場の人が入り乱れるこの時期、どのように過ごしたらいいのでしょうか。

 

まず、

▼中学受験を終了した小学生の皆さん

私の経験を話すと、10数年前、大阪で中学受験をした私は無事に第一志望校に合格しました。が、受験終了後、当時の私は、ただただ遊び呆けてしまい、中学入学後に勉強の勘が取り戻せずかなり苦労した記憶があります。

要は机の前に座って本を開いても勉強に集中することができなくなっていたのです。

受験期間中、流行っていたにもかかわらず我慢していたゲーム(確かゲームボーイでやっていたポケモンと、プレステのサッカーのゲームだった気がしますが…)に没頭しまい、それが頭から離れず、ろくに思考ができなくなっていました。

まるでゲームの禁断症状ですね…。幼いながらも、自分でもびっくりしたのをよく覚えています。

この時期は、中学校の学習内容の予習をするべきです。小学校と比べると格段に難易度があがります。英語も小学校の英語とは違って、本格的な構文の勉強が始まります。

進学先が受験をして入った学校なら、選抜された優秀な生徒が集まって授業を受けるわけですから、授業もサクサク進むでしょう。みんな優秀ですから、多少勉強したって成績や順位は簡単にはあがりません。部活も始まり、勉強以外のことにも時間が取られる中、少しつまずいてしまうと、取り返しがつかないままに定期試験を迎えてしまうことになります。

私自身も初めての定期試験はかなり成績が悪く、下から10パーセントに入っていて、私以上に、親の落ち込みようは大変なものでした。

そのような事態を避けるためには受験終了後のこの時期から、少しずつ勉強を続けるべきです。別に1日中机にかじりつけというわけではありません。毎日1時間でも勉強するだけで結構です。あるいは塾の春期講習などを利用するのも手ではないでしょうか。

 

▼高校受験を終えた中学生の皆さん

学年末の定期試験対策に全力を尽くしましょう。また進学先の学校によってはすでに課題が出されているかもしれません。当然ながら高校での学習内容の難易度、抽象度はさらに増します。そして当然、中学の学習内容が頭に入っているという前提で授業は進みます。

英語の文法は大丈夫ですか?数学の関数の理解は十分ですか?

弱点があるならこの時期に潰しておきましょう。

スムーズに高校の授業に入っていけるよう、塾の春期講習などを活用して、コツコツと勉強を続けてください。

羽ものばしつつ、とにかくコツコツ、淡々と、少しづつでいいから勉強を続けること。せっかく入った学校ですから、学校内で少しでも上位にいけるよう頑張りましょう。

 

▼受験を控えた中学生、高校生の皆さん

受験直前に何を勉強するべきか、意外と迷う人もいるのではないでしょうか。

この時期に新しい教材や知識の獲得を目指すのはあまりお勧めしません。それよりも今までやってきた英単語や理科・社会の暗記事項の復習をするのが吉です。

もうここまでくると、わかっている問題をいかにして落とさないか。くだらないミスをしないかということに力を注ぐべきでしょう。

最後の最後で油断して気を抜いてしまう人もいます。そりゃ、完全な状態で試験を受けられるならともかく、そんな人はいないはずです。最後に気を抜いて試験を受け、結果が悪ければ後悔してもしきれません。どんな結果になろうと、納得して受験を終えるためにも、最後まで走り抜けてください。

また大学の後期日程に挑戦する皆さんも希望を捨てずに最後まで燃え尽きましょう。

 

 

 

――― 春期講習2019、受付中です。 ―――――――

【千石教室】

文京区千石1丁目15-5 千石文化苑ビル3階

お電話:03-6902-1980(受付15時~22時)

【西ケ原教室】

北区西ケ原1丁目30-1 東高西ケ原ペアシティ1階

お電話:03-6903-5760(受付 16時~22時)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――