千石教室の吉田です。
毎年この季節、物理の質問が増えてきます。
物理を学び始めた生徒は運動方程式が立てられない。
物理を学んで2年目の生徒は電磁気がわからない。
学び始めは苦労するのが物理ですが、質問をしてくる生徒の多くは成績が伸びます。
これは私の教え方が上手いということもあると思いますが(笑)、
「なぜだ?」と思えて、それを解消しようと思える段階で勝ちです。
疑問に思うことは物理を理解するための必要条件です。
運動方程式の立て方がわからない生徒には、
→どの物体の運動方程式を立てようとしているのか
→その物体にかかる力の矢印をすべてかけているか(重力以外の超能力は書くな!)
→ベクトルを意識して方程式を立てられているか
電磁気が根本からわかっていない生徒には
→電界の単位はN/C つまり1Cに対してどれだけの力が発生するかということ
→電位の単位はJ/C つまり1Cに対してどれだけのエネルギーが与えられるかということ
電磁気は上記の単位を理解できたら、電池による仕事がQVでコンデンサーの静電エネルギーが1/2QVになることは容易に理解できます。
電池は常にV(J/C)なので、合計Q(c)を運ぶことでQVの仕事をする。コンデンサーによる静電エネルギーは電荷が運ばれることで電位が徐々に上がるので(0→V)、Vに達するまでの静電エネルギーは1/2QVとなります。
物理は生徒の理解を把握しながら、いろんな角度で質問をして徐々に理解を深めてもらっています。
本当に楽しい教科なんです。
――― 2019年の夏期講習申込受付中です。 ―――――――
【千石教室】
文京区千石1丁目15-5 千石文化苑ビル3階
お電話:03-6902-1980(受付16:00~21:30)
【西ケ原教室】
北区西ケ原1丁目30-1 東高西ケ原ペアシティ1階
お電話:03-6903-5760(受付16:00~21:30)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――